肩こりがひどく頭痛がして勉強に集中できなくて困っていませんか?
肩こりがひどく頭痛がして勉強に集中できなくて困っていませんか?
こんにちは。
京都市西京区 阪急上桂駅前 あやた接骨院 院長の綾田です。
キャリアアップのための資格取得の勉強や、憧れの志望校に入学したい!と大学や高校の受験勉強を日々頑張っている方も多いのではないでしょうか?
仕事や学校が終わってから専門学校や塾に通い、さらに帰宅後も勉強。
長時間同じ姿勢で座っていませんか?
そして首や肩の凝りが気になっていたけれど時間がなくほったらかしにしていた。
そしたらいつの間にか頭痛がひどくなった。
最初は鎮痛剤を飲んで勉強をしていたが、だんだん薬も効かなくなってきた。
憶えたい単語も頭に入ってこない。。。。。。
勉強がはかどらず家族や周囲の人に八つ当たりしてしまったり。
頭痛って我慢できないので本当につらいですよね!
この頭痛さえ治ってくれれば!そうねがtったことはないですか?
では、頭痛はなぜ起こるのでしょう?
頭痛と言っても原因はいろいろあります。
痛む場所、痛みの強さ、痛む時間など様々です。
その原因によって予防法や対処が異なるため間違えると悪化させてしましたます。
頭痛は、原因となる他の病気がなく繰り返し起こる『一次性頭痛』と、
病気が原因で起こる『二次性頭痛』に大きく2つに分類されます。
ほとんどの頭痛が一次性頭痛で8~9割を占めます。二次性頭痛は1割ほどです。
一次性頭痛がいわゆる『頭痛持ち』の頭痛で、頭や首周辺の筋肉の疲労により固くなり緊張した状態などによって起こると考えられています。
二次性頭痛は原因である病気の治療が第一ですが、一次性頭痛は起こる原因を知り上手く対処すれば大丈夫です。
一次性頭痛には緊張型頭痛、片頭痛、群発頭痛があり、受験生に多いのは緊張型頭痛です。
原因は勉強をしている時の姿勢です。
勉強をしている時の姿勢を思い出してください。
参考書を読んでる時や問題集を解いている時の姿勢が、前かがみになり猫背になっていませんか。
頭の重さは約5~6kgあり、その頭を支えているのは首から肩にかけての筋肉です。
首から肩の筋肉に負担をかけ筋肉が疲労し固くなり血行が悪くなっているのが頭痛の原因です。
緊張型頭痛の予防法と対処法
1)姿勢を正しくし同じ姿勢を長時間しない 。
前かがみの姿勢を正しくし、長時間同じ姿勢をしないようにして首や肩への負担を減らしましょう。
2)首や肩の血行の改善する。・両肩を上げて落とすほど行います。
最低1時間に1回は簡単なストレッチをして、首や肩の筋肉をほぐしましょう。
・両肩を上げて落とす。
両肩をギュッと上げて、そして脱力してストンと落とします。これを10~20回ほど行います。
・首を左右にの曲げて伸ばす。
頭に左手をのせて、左側へ首をゆっくりと倒していき首の右側を伸ばします。
反対も同じようにして左右5~10回ほど行います。
3)温めて固くなっている筋肉をほぐして柔らかくしましょう。
入浴のとき湯船に肩までしっかりつかりましょう。お湯の温度は37~39度の少しぬるめのお湯にゆっくりとつかりましょう。
ぬるめのお湯は、自律神経の副交感神経が優位になり筋肉疲労を回復します。
また、イライラやストレスにも効果的で鎮静効果があります。
当院では、解剖学、生理学、運動学的知識に基づく徒手による治療法(MT-MPS)で、硬くなり縮んでしまった筋肉を柔らかくし筋肉や筋膜を正常な状態にし、血流を良くし筋肉や神経に酸素や栄養をいきわたらせ、痛みを取り除いていきます。
改善しない場合は、他に何か原因があるかもしれません。そんな時はお早めにご相談ください。
(柔道整復師・鍼灸師・睡眠健康指導師上級 綾田剣一 監修)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
身体の痛みや不調でお困りの方、あやた接骨院・鍼灸院にお任せください
住所:京都市西京区上桂宮ノ後町31ー14
電話番号:075-393-5436(受付時間内のみ)
アクセス:阪急電車 嵐山線上桂駅東へ徒歩1分 物集女街道山田口を東へ徒歩3分
受付時間: 月火木金/9:00~20:00 土・祝/9:00~12:00
休診日:水曜日・日曜日
初検料:2,200円(税別)
施術料:7,700円(税別)
各種クレジットカードをご利用いただけます
Visa・MasterCard・JCB・American Express・Diners Club・Discover・SAISONCARD 対応
当院は完全予約制です
ご予約は受付時間内に075-393-5436(コシミロ)までお電話いただくか、ホームページのネット予約からお願いいたします。
あやた接骨院・鍼灸院 公式LINEアカウント